皆様こんにちは。 CROWN GEARSのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、当店は10月31日をもって閉店をさせていただくこととなりました。 併せて「The Grand Final SALE」が始まっておりますので、注目商品をご紹介します。
SPECIALIZED CRUX EXPERT RIVAL AXS 12S
圧倒的軽量性
そのシンプルなデザインからも想像がつく通り、CRUXはあの伝説的軽量バイクAETHOSをベースに、数々の記録破りの軽量バイクを生み出してきた伝説的なエンジニア、ピーター・デンク氏が開発に携わったバイクです。
シンプルで力強いチューブで構成されたそのフレームは「FACT 10r Carbon」を採用し、フレーム単体で825gと、これまでのグラベルロードの常識を覆す軽量ロードバイク並みの重量を実現しています。
加えて、見落とされがちですがバイク全体の重さを左右するフロントフォークも約400gと、こちらもフレーム同様に驚異的な軽さを実現。その結果、ミドルグレードのパーツ、アルミホイールという構成ながら、完成車重量約8.0kgという、パーツのアップグレード次第で7kg台、さらには6kg台も視野に入る驚くほどのポテンシャルを秘めています。
その軽さから生まれる軽快な走りはまさしくロードバイクそのもの。ヒルクライム、オフロードでの登りを問わず、バイクはまるで羽が生えたかのように軽やかに駆け上がっていきます。
最高の剛性と驚くほどの柔軟性
最高のバイクに必要なものの一つは、踏めば響くような俊敏な反応性、すなわち「剛性」です。 シンプルな造形のCRUXには素晴らしい剛性が備わっており、ペダリングのパワーを余すことなく推進力に変え、弾けるように加速するスポーツバイクならではのexhilaration(爽快感)を存分に楽しめます。
そして、その高い剛性のフレームに驚くほどの「柔軟性」を併せ持っているのが、CRUXを唯一無二の存在にしていると言っても過言ではありません。 その高級セダンのような乗り心地は、荒れた路面でバイクが跳ねるのを抑制し、地面を確実に捉えトラクションを失いません。結果として、ライド後半でも体力が温存され、より長く、より安全・快適に走り続けることができるのです。
ロード、シクロクロス、グラベルを横断する抜群の汎用性
これ一台あれば、すべてが楽しめる。CRUXはそれを本当に実現する唯一無二のバイクです。
CRUXはもともとSPECIALIZEDのシクロクロスレーサーでした。 その血統を受け継ぐジオメトリーは、レーシーなポジションとシクロクロスでも使える機敏なハンドリングを備えています。
グラベルではその機敏さはそのままに、最大47cという広大なタイヤクリアランスも誇ります。 47cのタイヤを装備すれば、素晴らしい走りはそのままに、より過酷なグラベルさえも楽しんで走破できます。
もちろん、その軽さと剛性の高さを活かして細めのタイヤを履かせれば、オンロードでの軽快な走り、あるいはヒルクライムバイクとして楽しむことも可能です。
一台でオンロードからシクロクロス、グラベルまで完璧に楽しめるバイクを、私は他に知りません。また、複数台のバイクを持つことなく多様なサイクルライフを実現できるこの一台は、抜群のコストパフォーマンスを持ったバイクとも言えるのではないでしょうか。
いかがでしたでしょうか。
もしあなたが「一台で全てをこなしたい究極のミニマリスト」であったり、「グラベルレースで勝利を狙うシリアスレーサー」、あるいは「週末の冒険を求めるロードバイク乗り」であるならば、この万能バイクはあなたのあらゆる要望を満たしてくれるはずです。
ぜひこの機会に、あなただけの一台にしてください。
■本日ご紹介した自転車はこちら
■クラウンギアーズオフィシャルブログはこちら
■クラウンギアーズファイナルセールはこちら
それでは素敵なサイクルライフをお過ごしください。